Question No2贅沢な雰囲気が味わえる屋形船、ちょっと不便なことってある?

ゆっくり食事をしながら川辺の風景も楽しめるちょっと贅沢な感じもする屋形船。
しかし実際に利用してみると普通のレストランなどと違って少し不便に感じることがあるかもしれません。
そこで「屋形船の予約で不便に感じることは?」という内容でアンケートを取ってみました。みんなが屋形船を楽しむのに不便と感じるのはどんな点なのでしょうか?

屋形船の予約で不便に感じることは?
屋形船の予約で不便に感じることは?
集合場所がわかりづらい:16人
予約が混みあう:44人
料金システムが分かりづらい:24人
降りた後の周辺情報が分かりづらい:16人

乗りたい時には混んでて予約が取りにくい?

屋形船の予約をするとき不便と感じることとして、最も多かった回答は「予約が混み合う」という点でした。ではその言い分はどんなものなのか見てみましょう。

・屋形船は季節を選ぶと思うので、利用したいときは、いつも混んでいる気がします
・週末は予約がこむので、なかなかとれないのはどうかと思います
・花火シーズンなど、屋形船に乗りたい時期が重なりそうだからです
・やっぱり桜の季節は混みあいます。仕方のないことですが、やっぱりお花見の季節に利用したいです ・花火や忘年会の時期に予約が集中してしまうと思うので、早くから予約しないと希望の日は取れないと思います

もちろん屋形船を利用するのにはどんな機会でも可能だと思いますが、比較的時期が集中することがあるようです。花火大会の開催される日に花火を見ながら食事を楽しみたいというケースではその日に予約が集中するのは目に見えています。また桜の咲く季節にお花見を兼ねて屋形船で食事をしたいという時や、忘年会の時期などでもみんな考えるのは同じこと…予約が多くなるため混み合うのも頷けます。
それが週末となればなおさらでしょう。結果として予約したくても出来ないという事態も起こりうるため不便と感じるのかもしれません。

料金にしろ場所にしろよく分からないと不安だし困る…

回答した料金システムが分かりづらいでした。そして集合場所が分かりづらい、降りた後の周辺情報が分かりづらいが各16人ずつという結果です。それぞれに不便と感じる理由はどうしてなのでしょうか?

・料金によって予約をするかどうかを決めるので、もっとわかりやすく料金システムを提示してほしい ・料金システムがわかりづらいと思います。時間なのか人数なのか料理の内容なのか、どれがどれの組み合わせでいくらなのかが良く理解できないです
・おおまかな場所でほかの屋形船があり周りも暗くなっているので、わかりにくいです
・集合場所はちゃんと調べて行くのでいいのですが、おろされる場所までは考えないので、最寄りの駅までの行き方をマップにして、わかりやすくしてほしいです

屋形船の料金表示はその船によっても違いがあると思いますが、大まかな料金しか表示されていなかったりして細かい内容が分かりづらいということがあるようです。また屋形船は高いというイメージを持っている人も複数見受けられ、よく分からずに予約するのも気が引けるということがあるのかもしれません。さらに集合場所の詳細な地図や表示がないと他の船もあったりして分かりづらく不安を感じたり、乗る場所と降りる場所が違うため降りてから困るという経験をしたことで不便と感じている人もいるようですね。

ちょっと不便なことはあっても貴重な時間を過ごせる屋形船

そんなに頻繁には利用しないかもしれない屋形船ですが、たまには川の流れを体に感じながらゆったりと食事ができるのは贅沢な時間です。また普段は目にすることができない川から見る街の風景も貴重なものでしょう。新しい発見もあるかもしれません。その街に住んでいる人も別の土地から旅行に来た人にも屋形船を予約するにはそれぞれにちょっと不便と感じることもあるかもしれませんが、上手に利用すれば日常から離れたひと時を過ごせること間違いなしです。

  • ■調査地域:全国
  • ■調査対象:年齢不問・男女
  • ■調査期間:2015年10月28日~10月31日
  • ■有効回答数:100サンプル
屋形船アンケートTOPへ