屋形船の特徴
-
換気が良い
屋形船は両サイドが窓になっているので、一般的な飲食店と比べると換気が良いです。
海・川の上なので、換気する空気も新鮮です。 -
ソーシャルディスタンス
感染症対策の一環として、座席数を減らし運行をしています。
料理の小分け化なども対応しており、リスクを低減しています。 -
貸切船の優位点
普段から顔を合わせている仲間で屋形船を貸切すれば、お酒の場も低リスクとなります。
不特定多数の人とのりあわせないをしないプライベート空間で、楽しいひと時を。
希望のプランから選ぶ
屋形船の窓口ならではの豊富な検索項目よりお客様のご希望に合った最適な条件でプランをお選びいただけます。
夜の接待でのご利用はもちろんのこと、女子会ランチやご家族でのお祝い事など様々な形で屋形船をお楽しみください。
屋形船の特集
-
もんじゃ屋形船
もんじゃ焼きは月島だけじゃない!景色と一緒にもんじゃを作る楽しみも味わえるのは、屋形船のもんじゃ船だけ!
-
貸切屋形船
接待や会社の宴会をはじめ、町内会や結婚式の二次会・オフ会をなど、船を貸し切れば仲間だけで楽しむことができます。
-
乗合屋形船
イチバン選ぶ人の多い乗合船は、1名から申込できる江戸時代からの風物詩。料理にお酒に楽しい空間で盛り上がることまちがいなし!
-
女子会プラン
会社の女子会、ママ友の女子会、高校の同級生での女子会など、いつもと違った楽しランチやディナーはいかがでしょうか?
-
特集
東京で屋形船を思いっきり楽しむなら、知っておくと便利な情報や船上から発見できる観光情報をまとめました。
屋形船コラム
yakatabune column
東京で屋形船を楽しむ際に知っておくと便利な情報や屋形船と一緒に楽しみたい東京の観光情報をまとめました!
屋形船のコラムを見る屋形船アンケート
yakatabune questionnaire
「屋形船を予約したいけど、どんなプランがいいかな?」そんな方は、実際にご利用頂いたお客様の意見を参考にしてみてはいかがでしょうか?
屋形船のアンケートを見る