Question No3風流な屋形船!どんな風に使いたい?

下町などで行われるサービスに屋形船での食事というものがあります。
船上で航行を楽しみながら食事をするというもので、伝統的な宴の開き方の一つです。
もんじゃ焼きのような食事と組み合わせることでより情緒あるものとすることができるため、人気を博しています。
どんな風に使うのが良いと考えられているのか、アンケートで聞いてみました。

もんじゃ焼の屋形船に乗るなら貸し切りがいい?乗合がいい?
もんじゃ焼の屋形船に乗るなら貸し切りがいい?乗合がいい?
貸切:49
乗合:51

袖振りあう楽しみや安さが大きな魅力!

乗合での利用と回答した方が51人と僅差で多かったです。

・貸切するほどの人数で乗ることはないので、乗合で安くあげたいです。
・仲間と一緒はもちろん、大勢でワイワイ楽しみながら食べるのが「もんじゃの醍醐味」だと思うので、乗り合いがいいです。
・貸切でも接点のない人が絶対出てくるので、気の合う仲間と乗合で十分楽しめます。

屋形船は収容人数がそれなりになることから、友達同士でちょっと乗ってみるというときには乗合のほうが合理的です。人数分で済むので安く済ませやすいこともポイントになります。下町文化ですから、周囲の人とコミュニケーションをしたり気さくに楽しめるようにすることでよりおいしく食べられるとも考えられているようです。貸切でも大人数ならあまり関係ない人も多いんじゃないかということなども、乗合と答える方が多かったという結果でした。

内輪で楽しみやすい料理だからこそ貸し切りで!

貸切と答えた方は半分に少し届かない49人でした。

・貸し切りの方が、知らない人がいないので気軽に楽しめると思います。
・みんなでワイワイ食べると楽しいし、煙くなるので気の知れた仲間と貸しきりで楽しみたいです。
・飲んで騒ぐような大人や若者と一緒になったら最悪だと聞いたので、絶対に貸切が良いです。

皆で鉄板をつつくという形なので、周囲が気にならないことは必要と考えられるようです。煙が出てくるので他の同席者がいるとお互いに気を使わなければならないことなども気になりますし、マナーの面でまったく折り合いがつかない相手であったらせっかくの屋形船で行う食事も最悪になってしまうということで、貸切のほうが良いという意見でした。

機会やコストを天秤にかけながら・・・!

人数によって貸切のほうが効率的であったり、乗合のほうが安かったりとさまざまです。実際に行う時にはその参加人数から計算したうえで、どちらにより理があるのかを考えて利用することが良いようです。
飲酒などもあるので、他の人が気になるのであれば貸切のほうが良いですし、自分たちが気を使う可能性があるという時でも同様といえるようです。
逆に知らない人とのふれあいが楽しいという場合やワイワイしたほうが食事らしいというのであれば乗合というように、目的別に使い分ければいいという事ですね。

  • ■調査地域:全国
  • ■調査対象:年齢不問・男女
  • ■調査期間:2015年10月28日~10月31日
  • ■有効回答数:100サンプル
屋形船アンケートTOPへ