PlanNo.100541
江戸前汽船(月島もんじゃ 浮船丸)乗合
★3/18-4/9限定★【江戸前汽船】 乗合船お花見特別コース 12:30発・16:00発

もんじゃ焼き食べ放題、飲み放題の格安プラン。歴史ある橋梁をひとつひとつくぐり抜けていく江戸情緒あふれるコースをお楽しみください。川から見る大川畑の桜やスカイツリーはまた格別です。※天候・季節により遊覧ポイントが変わります
- 大人(中学生以上)1名様(税込)
- 6,600円
- お子様(4歳以上小学生まで)1名様(税込)
- 4,620円
- 幼児(3歳以下)1名様(税込)飲み放題付き、座席を確保しております
- 1,100円
-
所要時間
約2時間(利用乗場により異なります)
-
周遊コース
お台場コース
-
利用船場
お申し込み時にお選びください(乗船場所)
新木場桟橋[案内地図]
最寄り駅 月島駅勝どき駅新木場駅 朝潮運河船着場(晴海)[案内地図]
最寄り駅 勝どき駅月島駅 -
出船時間
15分前までに受付をお済ませください。
12:30 / 16:00
-
料理コース・内容
食べ放題・飲み放題
≪元祖月島もんじゃ屋形船メニュー≫
もんじゃ
・明太子もち
・ナスチーズカレー
・ミックス
・デザートもんじゃ
・季節限定もんじゃ
お好み焼き
・ミックスお好み焼き
・豚野菜お好み焼き
・季節限定お好み焼き
一品メニュー
・焼きそば
・エノキバター
・ソーセージ
・塩キャベツ
・季節限定メニュー
※季節限定メニュー等、詳しくは当日スタッフにご確認ください。
≪アルコール類≫
・ビール
・レモンサワー
・グレープフルーツサワー
・梅サワー
・ウーロンハイ
・緑茶ハイ
・ジントニック
・カシスオレンジ
・ハイボール
・ワンカップ
≪ソフトドリンク≫
・ウーロン茶
・オレンジジュース
・ピーチジュース
・ミネラルウォーター
・ラムネ
・コーラ
・ノンアルコールビール
※ドリンクは缶/瓶での提供となります。もんじゃ
※実際の料理やコースとは季節により異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
備考/キャンセルポリシー
【人数】
おとな2名様~(最低出船人数に満たない場合は欠航/日程変更の可能性がございます)
【出船時間】
■12:30 / 16:00
※お日にちによって運行時間が異なります。出船状況はお問い合わせください。
【運航コース】
■朝潮桟橋(12:30発)
朝潮桟橋発→大川畑(桜スポット)→スカイツリー(停泊)⇒朝潮桟橋 ※停泊あり
■新木場桟橋(16:00発)
新木場桟橋発~大川畑(桜スポット)~お台場~新木場桟橋 ※停泊なし
【乗船場所】
★出航時間により乗船場所が異なります。ご注意くださいませ。
★★2月初旬まで〔江戸前汽船〕すべてのプランが朝潮桟橋発着となっております。2月中旬以降につきましては直接お問合せください。★★
※出航の15分前には桟橋に集合してください。
■朝潮桟橋(12:30発)
住所:東京都中央区晴海3-1付近黎明橋公園内
アクセス:都営大江戸線勝どき駅A-2a出口より徒歩6分
*勝どき橋方面ではありませんのでご注意ください。
*シャトルバスはございません
■新木場桟橋(16:00発)
<シャトルバス>
新木場駅より無料シャトルバスがございます。(出船の20分前/40分前 合計2便)こちらをご利用下さい。
【時刻表】https://edomaekisen.com/pages/schedule/
※シャトルバスの乗車場所はバスロータリーの右側、交番前の横断歩道を渡った側に公衆お手洗いがございます。そのあたりの前後に真っ赤な車体にお相撲さんの絵が描いてある大型バスがお迎えに上がります。乗車前に検温等がございますので5分前までにはお集まり下さい。
※バスは定刻にて出発いたします。バスに間に合わない場合は「タクシーのご利用」にて出航時間までにお越しくださいませ。新木場駅からのタクシーは約5分・1~2メーターで着きます。運転手に「江戸前汽船(新木場2-6-3)」とお伝えください
※直接タクシーでご来店の方はご面倒ではございますが「03-6276-9963」まで必ずご連絡をお願いします。
【駐車場】
どちらも乗船場所には専用の駐車場はございません。
【食物アレルギーについて】
ご予約時及びオーダー時にスタッフへ「エビ抜きで」等とお申し付けいただければ、乗船中も対応可能です。ダシやエキスは変更することが出来ませんので、予めご了承下さいませ。
■船内について
・船内は終日禁煙となります。乗船前に待合所の喫煙スペースをご利用ください。
・展望デッキはございません。
≪キャンセル料≫
■5日前~前日 50%
■当日 100%
※キャンセルの場合お早めにお知らせください。
【出船にあたりご注意】
こちらの乗合船は最低催行人数が15名様程度となります。
そのため、ご予約を承った後、催行定員に達しない場合は直前でも<出船中止>となってしまいますことご了承くださいませ。
なお、お人数様の増減に関しては、事前にお知らせいただきますようお願い致します。 -
ご注意事項
以下の事項をあらかじめご了承ください。
【ご予約について】
3月運行分については2月1日より、4月運行分については3月1日よりご予約の受付を開始いたします。
【運行中止の判断について】
■台風などの暴風雨で安全面に支障が出ると判断した場合や、船が故障した場合には欠航になるケースがございます。
その際は弊社よりお客様へ随時、欠航のご連絡をいたします 。
また、ご乗船されるお客様の人数が過小な場合、他の便へのお乗り換え、または欠航とさせていただく場合がございます。
その場合、弊社より7日前~2日前までを目処にご連絡致します。(欠便の場合のみ)予めご了承ください。
★感染症対策および衛生管理を徹底しています★
・食事中以外のマスク着用と、乗船時の手指アルコール消毒にご協力ください。
・お客さま同士のお酌、グラスやお猪口の回し飲みはご遠慮ください。
・大声での会話はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・体調のすぐれない場合や発熱がある場合は参加をお控えください。
・乗船前の健康管理で症状が確認された場合、乗船をお断りさせていただく場合がございます
のでご了承ください。
この屋形船の感染症対策
① 従業員の出勤時における検温・体調の確認② お客様乗船時の検温・体調の確認
③ お客様乗船時のアルコール等での除菌
④ 座席数の間引きなどによるソーシャルディスタンスの確保
⑤ 飛沫防止アクリル板の設置