PlanNo.100547
釣新乗合
★3/25-4/9★【釣新】お花見ランチ乗合船 <春日コース> 12:00発

乗船場のある厩橋を出発し、桜の名所『桜橋』へ、その後永代橋をまわって厩橋へ戻る期間限定のお花見満喫コースとなっております。 ※当日ご予約の場合はお一人様料金にプラス1,100円(税込)が発生いたします。※天候・季節により遊覧ポイントが変わります
- 大人1名様(税込)※当日予約は+1,100円(税込)
- 12,000円
- 中高生1名様(税込)※当日予約は+1,100円(税込)
- 9,600円
- 小学生1名様(税込)※当日予約は+1,100円(税込)
- 7,200円
- 3歳以上未就学児1名様(税込)※食事なし ※当日予約は+1,100円(税込)
- 2,200円
-
所要時間
2時間30分(利用乗場により異なります)
-
周遊コース
東京スカイツリーとお台場周遊コース
-
利用船場
お申し込み時にお選びください(乗船場所)
船宿 釣新[案内地図]
最寄り駅 蔵前駅両国駅 -
出船時間
15分前までに受付をお済ませください。
12:00
-
料理コース・内容
「春日」コース
<お食事>
■通常メニュー
・前菜・ズワイガニ盛り・お刺身(5点)・揚げたて天ぷら(6点)
・あさりご飯・お新香・みそ汁・季節のデザート
※新型コロナウイルス感染症対策としてすべてのお料理が個盛り対応とさせて頂きます、ご了承お願い致します。
■飲み放題付き
---------------------------------
<お飲み物(飲み放題)>
・瓶ビール・日本酒・焼酎(芋、麦、JINRO)・ウイスキー・ワイン(赤、白)・梅酒・炭酸・ジュース・サイダー・ウーロン茶・コカコーラ
【小学生】
・刺身舟盛り(5点)・揚げたて天ぷら(6点)・あさりご飯・お新香・みそ汁・季節のデザート春日コース 春日コースメニュー
※実際の料理やコースとは季節により異なる場合があります。あらかじめご了承ください。 -
備考/キャンセルポリシー
■ご利用可能人数
・2名様より
※最低催行人数(大人8名)に達しない場合は中止となります。
■年齢制限
乗合船では他のお客様もいらっしゃることから、4歳未満のお子様のご乗船はご遠慮頂いております。(オムツが取れていれば3歳でも可)
【小学生 食事内容】
・刺身舟盛り(5点)・揚げたて天ぷら(6点)・あさりご飯・お新香・みそ汁・季節のデザート・ソフトドリンク飲み放題
■オプションメニュー
・お子様ちらし寿司/お子様天丼(4歳以上の未就学児が対象です。) 各1,100円(税込)
ご用意をご希望の際はご予約時にお申し出ください。
・フルーツ盛り(メロン、パイン、オレンジなど)お一人様1,100円、最低10名様から。
・伊勢エビ・鮑お造り(4~5人前) 20,000円から(時価) ご予算に応じたお造りもご用意可能です。
<乗合船キャンセルポリシー>
本予約完了後、グループの一部の人であっても(減員であっても)原則として
■10日前 30%のキャンセル料発生
■3日前 50%のキャンセル料発生
■前日・当日 100%のキャンセル料発生
※7日前までなら1回に限り、ご予約を別の日に移すことができます。 -
ご注意事項
以下の事項をあらかじめご了承ください。
※ご予約人数が最低催行人数(8名)に達しない場合は中止となります
※当日人数追加の場合はお一人様料金に、1,100円(税込)を追加でお支払頂くことになります。
※乗合船ではほかのお客様もいらっしゃるため、4才未満のお子様の乗船はご遠慮いただいています。
※食物アレルギーのある方は乗船日3日前までにご相談ください。お召し上がりになれないものがある場合、できるだけ振替料理をご用意いたします。
※乗船してからアレルギーがあると知らされると全く対応できない場合もございます。アナフィラキシーショックを起こした場合、水上におりますので病院まで時間がかかることをご承知おきください。
★感染症対策および衛生管理を徹底しています★
・食事中以外のマスク着用と、乗船時の手指アルコール消毒にご協力ください。
・お客さま同士のお酌、グラスやお猪口の回し飲みはご遠慮ください。
・大声での会話はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・体調のすぐれない場合や発熱がある場合は参加をお控えください。
・乗船前の健康管理で症状が確認された場合、乗船をお断りさせていただく場合がございます
のでご了承ください。
この屋形船の感染症対策
① 従業員の出勤時における検温・体調の確認/マスク、フェイスシールドの着用② 30分ごとの全窓解放による換気/オゾン発生器による空気消毒
③ お客様乗船時のアルコール等での除菌
④ 座席数の間引きなどによるソーシャルディスタンスの確保
⑤ マスクケース配布
⑥ アクリル板の設置
⑦ お料理はすべて個人盛りでの提供とさせて頂きます※冬用のお鍋を現在なくさせて頂いております何卒ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします