本所吾妻橋駅から乗る屋形船from adumabashi station

本所吾妻橋駅から屋形船に乗ろう

本所吾妻橋駅は、墨田区に所在する都営浅草線の駅です。浅草寺がある浅草駅と東京スカイツリーがある押上(スカイツリー前)駅との間に位置し、どちらの観光にも便利です。また、両駅の観光スポットに歩いて行けるのに利用者が比較的少ないため、ゆったりと利用することができます。出入り口が浅草通りに面しているのも便利な点です。

本所吾妻橋駅への乗り換え図

本所吾妻橋駅から楽しめる景色は?

桜橋たもとにある言問団子桟橋~隅田川橋巡り~お台場までを巡るコースが一般的です。特にお台場周辺は、夜になると夜景が灯り静かに流れる水面とロマンチックな風景が調和します。お台場周辺の景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごしましょう。

  • 自由の女神像
    自由の女神像

    お台場の象徴的なスポットである自由の女神像は、屋形船から見るとその存在をしっかりと感じられます。背景にはお台場のビル群や東京湾の景色が広がり、より一層神秘的に見えることでしょう。お昼は青空とのコントラストが美しく、夜はライトアップされて幻想的な雰囲気を醸し出します。

  • レインボーブリッジ
    レインボーブリッジ

    東京湾を代表する絶景・レインボーブリッジは特に夜景が美しく、橋を下から見上げられるのは、屋形船だからこその体験です。レインボーブリッジが視界いっぱいに広がることで、よりスケールの大きさを感じられます。東京湾を渡る船やヨットとの調和も綺麗で、晴れた日には遠くに富士山や東京タワーも望めるので、ぜひ晴れた日に乗船してみてください。

本所吾妻橋駅から乗れる屋形船のおすすめプラン

検索結果5

本所吾妻橋駅周辺の見どころ

  • リバーピア吾妻橋
    リバーピア吾妻橋

    吾妻橋から望むことができる高層ビル群。ビールジョッキをイメージしたアサヒビール吾妻橋本部ビルや金のオブジェが特徴的なアサヒビールスーパードライホール、墨田区役所など個性的なビルが立ち並びます。その背後には東京スカイツリーが望めるため、浅草に来た観光客の多くはこの一群を写真におさめているのではないでしょうか。真っ赤な吾妻橋とのコラボレーションが美しい一帯です。

  • 浅草通り
    浅草通り

    本所吾妻橋駅A1出口を出ると、そこが浅草通りです。個性豊かな店が立ち並んでおり、歩くだけでも楽しめます。LPレコードやオールドジーンズなどの60年代コレクションを取り扱う吉田三郎商店や、プロが絶大な信頼を寄せる包丁の名店 正本総本店、正統派な商品から珍味「うに結び」や「こんぶ飴」まで取り扱う昆布の専門店「こんぶの岩崎」など昔ながらの店からオシャレなカフェまで立ち並びます。