南砂町駅から乗る屋形船from minamisuna station

  • 南砂町駅

    南砂町駅は、地下鉄東西線の駅です。オフィスやショッピングモールもありますが、利用客のほとんどが近辺に住んでいる住民なので、住宅街が多いと言えます。綺麗で穏やかな街並みが魅力です。

    南砂町駅周辺の見どころ

    • 砂町銀座商店街
      砂町銀座商店街

      「砂町銀座商店街」は、明治通りと丸八通りの間に長さ670mで約180店舗が並ぶ、昔ながらの下町商店街です。戦前は30軒と小規模な商店街でしたが、東京大空襲で焦土となり、1からの建て直しを機に店舗数が増え始めました。今でも根強い人気を保っている秘訣は、8月上旬に行われる七夕まつりや、毎月10日に行われる「ばか値市」という大安売りなどのイベントが盛んだからでしょう。平日にも関わらず1日15,000人が訪れると言われており、『日本経済新聞』で取り上げられた「訪れてみたい商店街」では、「砂町銀座商店街」が3位に選ばれました。

    • 南砂緑道公園の桜
      南砂緑道公園の桜

      かつて砂町線という都電が走っていた線路跡は、今では南砂町緑道公園として整備されています。そこにはソメイヨシノなどの桜が100本並んでおり、春には300mほど続く綺麗な桜のトンネルになります。
      開花の時期になるとこの南砂緑道公園を利用する方も増え、屋台も出たりと、少し立ち寄るには充分なくらい楽しめるかと思います。夜になると提灯に照らされた夜桜も見ることができるので風情があります。知る人ぞ知る花見スポットなので、混雑を避けて桜をゆっくり楽しみたい方におすすめです。

    Board a YAKATA-FUNE
    from TOKYO MINAMISUNAMACHI
    南砂町駅から屋形船に乗ろう!

    東西線で乗り入れできる江東区東側の中心地。行政施設や文化施設などもあり乗降者数は近年増え続け、新旧の東京が混じった町です。夏の花火大会の時期になると、南砂町駅から出るシャトルバスで乗船場まで向かうこともあります。

    検索結果2

    PlanNo.100357

    晴海屋 貸切

    貸切船【晴海屋】はるみや御膳 

    ※天候・季節により遊覧ポイントが変わります

    • 大人 1名様(税込) 16500

    このプランの詳細を見る

    PlanNo.100276

    晴海屋 貸切

    貸切船【晴海屋】ふりそで御膳 

    ※天候・季節により遊覧ポイントが変わります

    • 大人 1名様(税込) 12000
    • 中学生 1名様(税込) 12000
    • 小学生 1名様(税込) 8400
    • 幼児 1名様(税込) 5500
    • 小人 1名様(税込) 2200

    このプランの詳細を見る