江東区に所在する門前仲町駅は、新宿駅から都営大江戸線で28分、5路線が乗り入れている大手町駅から東京メトロ東西線で5分と都内随所からのアクセスに便利。
駅のすぐそばに延びている「人情深川ご利益通り」では、仲見世通りらしいにぎわいを楽しめます。毎月1・15・28日には縁日が開催されており、お祭り気分が味わえます。
江戸三大祭りの一つである深川八幡祭りでよく知られています。3年に一度行われる本祭では、大小合わせて120枢機の街神輿が担がれます。観衆からは担ぎ手に向かって清めの水がかけられ、担ぎ手と観衆が一体となって盛り上がります。
また、その昔、測量家・伊能忠敬は測量旅行に出発する際に必ず当宮を参拝していったそうです。相撲とも縁があり、当宮は江戸の勧進相撲発祥の地としても知られています。
「深川のお不動様」と親しまれている本院は、成田山新勝寺の東京別院です。本堂の外壁は珍しいつくりになっており、お不動様のご真言を形にした「真言梵字壁」で仏の力に守護された空間をつくり出しています。名物ともいえる護摩焚きは、炎とほら貝の音、和太鼓の音で迫力満点です。特別護摩では、バッグや財布などの所有品にお焚き上げの煙を上げてお祓いしてくださいます。興味がある方は日程を調べて行ってみてください。
終戦後のバラック建ての家屋からはじまった歴史の深い飲み屋街です。約100メートルの路地に約30店舗の飲み屋が軒を連ねています。建物を昭和からリニューアルしながら現在も使い続けているので、一歩足を踏み入れると一気に昭和時代にタイムスリップしたような錯覚を覚えます。各店舗の中にはトイレがなく、代わりに路地のど真ん中にきれいに清掃された共有トイレが鎮座しており、このトイレ周辺で新たな出会いもあるようです。
夜景が非常に美しく、ドラマなどのロケにもたびたび利用されています。隅田川に架かるライトアップされた橋や東京タワーを望める夜のデートスポットとして隠れた人気があります。もちろん、日中もおススメです。無料で貸し出している自転車は大人用から子ども用まであるので、友人同士でも家族でもサイクリングが楽しめます。また、釣りができるポイントがあるので、のんびり釣竿を垂らしても気持ちがいいですね。
祭りが多くにぎやかな門前仲町は、歩いているだけで活気あふれる昭和の街に迷い込んだ気分になれそうです。
そんな昭和気分を楽しんだあとは、さらに時代をさかのぼって、屋形船で平安気分を味わいましょう。
週末だけのタイムスリップ。ちょっとした小旅行気分になれそうです。
検索結果3件