No7お花見を楽しめる屋形船の料金比較ランキング10選
2023/01/25 公開
春が近づく季節の風物詩といえばお花見。
仲間内や家族はもちろん、会社の宴会や飲み会をしながらのお花見は春の訪れを感じさせてくれますよね。
これまで難しかった宴会や集まりも徐々に回復しつつある今年だからこそ、普段とは違うお花見がおすすめです。
とくに屋形船は、今までとは違った視点から桜を鑑賞できるほか、川のせせらぎとゆったりと流れる時間に包まれる非日常さを感じられます。
ここではお花見を楽しむ乗合屋形船の料金をランキング形式でご紹介します。
お花見楽しむ乗合屋形船!料金比較TOP5
まずは、お花見が楽しめる乗合屋形船を見ていきましょう。
屋形船と聞くと、費用の高さやハードルが高いといったイメージをする方も多いかもしれません。
ですが、お手軽なプラン料金や開放的で居心地の良さが魅力の屋形船も数多くあります。
ここでは、お花見はもちろん美味しい食事や豊富な飲み物も一緒に楽しめる乗合屋形船をご紹介しますよ。
第5位
屋形船「あみ達」

屋形船「あみ達」では、こだわり抜かれた食事メニューと飲み放題のドリンクを一度に楽しめるプランが堪能できます。
種類豊富な食事は、お刺身の盛り合わせや稲荷と湯葉の炊き合わせをはじめ、ホッキサラダや国産牛ステーキ(冬季は国産牛すき焼き)、茶わん蒸しや天ぷらといった贅沢なメニューが並びます。
また、飲み放題はキリンやアサヒといったビールをはじめ、黒霧島や白水・二階堂など、お酒好きにはたまらない銘柄も多いです。
そのため、選ぶ楽しさも味わえるのが嬉しいですね。
満開の桜を堪能しながら、こだわりの食事とお酒に舌鼓しましょう。
2023年3月18日~4月9日限定プラン
大人1名様
14,0004歳以上小学生まで1名様
7,000幼児1名様※3歳児以下
0
第4位
屋形船「釣新」

屋形船「釣新」では、乗船場のある厩橋を出発後、桜の名所・桜橋を周遊するお花見満喫プランが楽しめます。
食事は、ズワイガニ盛りのほか、お刺身や揚げたての天ぷらといった豪華なラインナップとなっているため、お花見と一緒に食事も存分に堪能できるのです。
また、お子様ちらし寿司やお子様天丼、フルーツ盛りや伊勢エビのお造りといったオプションメニューも豊富のため、食事に妥協したくないときにもぴったり。
ディナー乗合船のため、夜桜はもちろんお台場の夜景も一緒に鑑賞できますよ。
2023年3月25日~4月9日限定プラン
大人1名様※当日予約は+1,100円(税込)
12,000中高生1名様※当日予約は+1,100円(税込)
9,600小学生1名様※当日予約は+1,100円(税込)
7,2003歳以上未就学児1名様※食事なし
2,200
※当日予約は+1,100円(税込)
第3位
屋形船「中金」

品川駅から徒歩10分とアクセス良好な乗船場から乗車するのが、屋形船「中金」です。
隅田川沿いをゆっくりと周遊しながら、桜の名所として知られる隅田川公園と桜橋を巡ります。
屋形船「中金」の特徴は、なんといっても美味しいご飯を堪能できること!
丁寧に作り上げられた6種類の前菜からはじまり、椀物や季節魚のお造り・揚げたての天ぷらや煮物・桜炊き込みご飯や苺ババロアなど、春らしさ満点のコースです。
お花見をしながら春の季節を感じられる食材に舌鼓はいかがでしょうか?
また、スカイデッキがあるため、船上から桜の美しさを直で楽しめます。
2023年3月18日~4月9日限定プラン
大人(中学生以上)1名様
12,0004歳以上小学生まで1名様※食事あり
7,260幼児1名様※食事なし
2,200
※2歳以下無料
第2位
屋形船「江戸前汽船 月島丸」

屋形船「江戸前汽船 月島丸」は、月島名物・もんじゃ焼きの他に、塊肉やソーセージ・デザートが付いたプランです。
5種類のもんじゃ焼きが食べ放題で、150gとボリュームのある塊肉も一緒に味わえます。
飲み放題が付いているので、お花見をしながらアルコールを楽しみたい人にもぴったり!
停泊中は展望デッキからスカイツリーと桜のコラボレーションが楽しめますよ。
2023年3月25日~4月9日限定プラン
大人1名様
8,8004歳以上小学生まで1名様
6,160幼児(3歳以下)1名様
1,100
第1位
屋形船「江戸前汽船 浮船丸」

とにかくコスパを重視したいというときは「江戸前汽船 浮船丸」がおすすめです。
もんじゃ焼き食べ放題・飲み放題がついて【大人6,600円】と、かなりお得に屋形船に乗船できるプランで、明太子もちもんじゃやミックスもんじゃ・豚野菜お好み焼きなど様々な味を選べるのも魅力。
さらに、焼きそばやエノキバターなど1品料理が食べられるのもポイントです。
お花見も楽しみたいけど、料理やドリンクもたっぷり食べたい!そのような時に最適なプランですよ。
2023年3月25日~4月9日限定プラン
大人1名様
6,6004歳以上小学生まで1名様
4,620幼児(3歳以下)1名様※飲み放題付き
1,100
※座席を確保しております。
お花見楽しむ貸切屋形船!料金比較TOP5
続いては、家族や友人・会社の仲間内など自分たちだけの空間を楽しめる「貸切屋形船」のご紹介です。
綺麗な桜を見ると気分が高まり、それに比例して盛り上がりもアップしますが、そのような時でも人目を気にせず楽しめるのが「貸切屋形船」です。
ここではお花見を楽しめる貸切屋形船のご紹介をします。
第5位
屋形船「大江戸」

屋形船「大江戸」は、品川駅近くの乗船場から出航し、東京湾・築地・両国と隅田川をのぼった後に隅田公園墨堤桜でお花見をするコースです。
定番な桜の名所だけではなく都内のあらゆるスポットを周遊するので、各スポットの桜が観られるかも。
こだわりの前菜3種や茶わん蒸し、お刺身や揚げたての天ぷらのほか、讃岐うどんや季節のご飯など、絶品の食事が魅力!
飲み放題付きですが、飲み物の持ち込みも可能です。
2時間半の周遊なので、ゆったりとお花見を過ごしたい時にぴったりですよ。
お花見シーズン限定プラン
大人1名様
12,000中学生1名様
8,800小学生1名様
7,700幼児1名様
5,500乳児1名様※食事なし
3,300
第4位
屋形船「井筒屋」

屋形船「井筒屋」では、船宿自慢の「揚げたて江戸前天ぷら」や旬の鮮魚を盛り込んだお刺身など、こだわりの食事を味わえます。
特に刺し盛りは、キンメや蒸しアワビといった贅沢なネタもあり、心もお腹も満腹に!
飲み放題もついているので、美味しい料理とお酒を贅沢に堪能できますよ。
隅田川をのぼって7つの橋をくぐり抜け、桜橋から墨堤公園前で桜を鑑賞します。
豪華な食事と春を彩る満開の桜は、爽やかな春の訪れを感じさせてくれること間違いなしです。
2023年3月25日~4月9日限定プラン
大人1名様※中学生以上は大人料金です。
11,000小人1名様
5,500
第3位
屋形船「釣庄」

屋形船「釣庄」は、東京スカイツリー駅や浅草駅から徒歩8分ほどと良好なアクセスが特徴の貸切屋形船です。
墨堤桜並木を堪能できるお花見特別コースでは、春の食材を使用した料理が味わえます。
揚げたての天ぷら7種をはじめ、お刺身の盛り合わせやあさりの串焼き、しじみの味噌汁といった豊富なメニューに心躍ること間違いなしです。
ウイスキーやキンミヤ焼酎、各種サワーといった種類豊富なお酒を楽しめる飲み放題付きなのも魅力の1つ!
美味しい食事とお酒に囲まれながら、春の到来を感じられるお花見にしませんか?
2023年3月18日~4月9日限定プラン
大人1名様
11,000小学生1名様
5,500幼児1名様※お席・お食事のご用意がございません。
0
第2位
屋形船「あみ春」

屋形船「あみ春」は、圧巻のスカイツリーと美しい桜を堪能するにはぴったりのコースです。
ゆったりと隅田川をのぼり、江戸時代から桜の名所として知られている「隅堤公園」へ行きます。
惚れ惚れするような勇ましさを感じる桜の木々に、思わず見とれてしまうこと間違いなし!
桜木立の向こう側には、東京スカイツリーがそびえ立っており、スカイデッキからの眺めは圧巻です。
桜と東京スカイツリー、東京を代表する観光スポットと春を代表する鑑賞物の組み合わせは、この季節にしか見られません。
また、大人から子どもまで楽しめる内容になっているオードブルや、豪華な舩盛り、そして豊富な種類の飲み放題もあります。
お花見にはぴったりなコース内容も魅力的です。
2023年3月16日〜4月3日限定プラン
大人(中学生以上)1名様
11,000小学生まで1名様
5,500
第1位
屋形船「池上」

ランチやちょっとした食事に最適なのが、屋形船「池上」です。
2時間の遊覧コースで、手軽に屋形船でのお花見を楽しめます。
隅田川をのぼって桜橋あたりに停泊するため、ゆったりと桜を堪能できるほか、写真撮影にもぴったり!
お通しをはじめ、にぎり寿司や揚げたてのサックサクな天ぷら、旬のサラダといった料理が味わえます。
食事にプラス1,000円で飲み放題を付けられるので、桜や食事と一緒にお酒を楽しみたい方も嬉しいですね。
最低保証人数は25名以上となっているため、少人数では利用できませんが、宴会や集まりなど、大人数でのお花見におすすめです。
2023年3月25日~4月9日限定プラン
大人1名様
8,800中学生以上1名様
7,920小学生1名様※食事なし
6,160未就学児1名様※食事なし
2,750
なお、各コースともなお、天候や季節によって遊覧ポイントが変わるため、予約の際は時期に注意しましょう。